南信州飯田市の原田農園のぶどうと市田柿(干し柿)を産地直送でお送り致します
原田農園は親子二代にわたって美味しいぶどうと市田柿(干し柿)づくりに励み継承しています。
■原田農園の歴史
原田農園は40年前から南信州の飯田市で1ヘクタールの広さの農園で数種類のぶどうを露地栽培にて産地直販を始め、現在は地元特産の市田柿(干し柿)の生産販売も行っています。
■原田農園のある南信州の飯田市の気候風土
南信州の飯田市は寒暖の差が大きく日照時間が長くぶどうの栽培に適しています。毎年土壌の検査をして足らない分を補充して高品質の保持に努めています。味と見映えを大切に、甘さと酸味のバランスを大切にしています。
■原田農園のぶどうと市田柿の美味しさの秘密
毎年土壌の検査をして足らない分を補充して高品質の保持に努めています。味と見映えを大切に、甘さと酸味のバランスを大切にしています。その日に収穫した物を農園で直接販売したりお送りしたりしています。買物カゴやFAXからのご注文の方もご希望の出荷日に収穫して鮮度のよい物を採れたてで出荷しております。お客様の声をお聞きして消費者の皆様に喜ばれる商品づくりに励んでいます。
おすすめのぶどう
巨峰
知名度が高く房が大きく見映えのよいぶどうです。
★販売中です★詳しくはぶどうのページへ
シャインマスカット
種無しで皮ごと食べられる今まさに話題のぶどうです。
シナノスマイル
糖度が21~22度で収穫する巨峰より甘みの強いぶどうです。
★来シーズンまでお待ち下さい★詳しくはぶどうのページへ
おすすめの市田柿(干し柿)
★シーズンまで少々お待ち下さい★★市田柿(干し柿)200gトレー4個入★詳しくは市田柿のページへ
手間隙をかけて丹精込めて作られた市田柿です。
市田柿(干し柿)
手間隙をかけて丹精込めて作られた市田柿です。
更新情報・お知らせ
-
原田農園のぶどう『巨峰の葡萄』を販売中です。
農園の販売口までお越し下さい。 -
市田柿は準備中です。
もう少しお待ち下さい。 -
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その8。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その7。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その6。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その5。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その4。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その3。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その2。 -
葡萄の巨峰の収穫です!
販売所とネットで販売開始しました!贈答用も受付中です。その1。 -
ぶどうのかさかけを行います。
日焼け防止の為に行います。その4。 -
ぶどうのかさかけを行います。
日焼け防止の為に行います。その3。 -
ぶどうのかさかけを行います。
日焼け防止の為に行います。その2。 -
ぶどうのかさかけを行います。
日焼け防止の為に行います。その1。 -
巨峰のブドウの袋かけを行います。
病気、害虫、鳥、風雨から果実を保護します。その3。 -
巨峰のブドウの袋かけを行います。
病気、害虫、鳥、風雨から果実を保護します。その2。 -
巨峰のブドウの袋かけを行います。
病気、害虫、鳥、風雨から果実を保護します。その1。 -
シャインマスカットの葡萄の袋かけを行います。
病気、害虫、鳥、風雨から果実を保護します。その4。 -
シャインマスカットの葡萄の袋かけを行います。
病気、害虫、鳥、風雨から果実を保護します。その3。 -
シャインマスカットの葡萄の袋かけを行います。
病気、害虫、鳥、風雨から果実を保護します。その2。 -
シャインマスカットの葡萄の袋かけを行います。
病気、害虫、鳥、風雨から果実を保護します。その1。 -
シャインマスカットのぶどうの摘粒作業を行います。
粒でぎちぎちにさせないようにします。その4。 -
シャインマスカットのぶどうの摘粒作業を行います。
粒でぎちぎちにさせないようにします。その3。 -
シャインマスカットのぶどうの摘粒作業を行います。
粒でぎちぎちにさせないようにします。その2。 -
シャインマスカットのぶどうの摘粒作業を行います。
粒でぎちぎちにさせないようにします。その1。 -
ブドウの摘房作業を行います。
いい房を残して悪い房を落とします。その3。 -
ブドウの摘房作業を行います。
いい房を残して悪い房を落とします。その2。 -
ブドウの摘房作業を行います。
いい房を残して悪い房を落とします。その1。 -
ジベレリンの浸透を行う。
シャインマスカットが無核(種無し)になります。その3。 -
ジベレリンの浸透を行う。
シャインマスカットが無核(種無し)になります。その2。 -
ジベレリンの浸透を行う。
シャインマスカットが無核(種無し)になります。その1。 -
葡萄の房作り始まりました。
房作りをすることにより大きなブドウが出来るからです。その4。 -
葡萄の房作り始まりました。
房作りをすることにより大きなブドウが出来るからです。その3。 -
葡萄の房作り始まりました。
房作りをすることにより大きなブドウが出来るからです。その2。 -
葡萄の房作り始まりました。
房作りをすることにより大きなブドウが出来るからです。その1。 -
ぶどうに肥料をまきます
土に栄養を与え生育をよくするためです。その2。 -
ぶどうに肥料をまきます
土に栄養を与え生育をよくするためです。その2。 -
ぶどうに肥料をまきます
土に栄養を与え生育をよくするためです。その1。 -
葡萄の枝を誘引します
葡萄の枝を誘引することによって作業がしやすくなります。その5。 -
葡萄の枝を誘引します
葡萄の枝を誘引することによって作業がしやすくなります。その4。 -
葡萄の枝を誘引します
葡萄の枝を誘引することによって作業がしやすくなります。その3。 -
葡萄の枝を誘引します
葡萄の枝を誘引することによって作業がしやすくなります。その2。 -
葡萄の枝を誘引します
葡萄の枝を誘引することによって作業がしやすくなります。その1。 -
ぶどうの皮を剥いて農薬の効きをよくするため
ブドウの皮をむきます。その3。 -
ぶどうの皮を剥いて農薬の効きをよくするため
ブドウの皮をむきます。その2。 -
ぶどうの皮を剥いて農薬の効きをよくするため
ブドウの皮をむきます。その1。 -
柿の枝にペーストを塗っています。
今年は雪が少ないので渇きが速くて大変です。その4。 -
柿の枝にペーストを塗っています。
今年は雪が少ないので渇きが速くて大変です。その3。 -
柿の枝にペーストを塗っています。
今年は雪が少ないので渇きが速くて大変です。その2。 -
柿の枝にペーストを塗っています。
今年は雪が少ないので渇きが速くて大変です。その1。 -
ブドウの枝にペーストを塗っています。
切り口から発生する病気を防ぐためです。その4。 -
ブドウの枝にペーストを塗っています。
切り口から発生する病気を防ぐためです。その3。 -
ブドウの枝にペーストを塗っています。
切り口から発生する病気を防ぐためです。その2。 -
ブドウの枝にペーストを塗っています。
切り口から発生する病気を防ぐためです。その1。 -
柿の木の剪定した枝を裁断機にかけています。その3。
柿の木の裁断終了です。 -
柿の木の剪定した枝を裁断機にかけています。その2。
柿の木の裁断終了です。 -
柿の木の剪定した枝を裁断機にかけています。その1。
柿の木の裁断終了です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景ブドウの木剪定終了その4。
ぶどうの木の剪定終了です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景ブドウの木剪定終了その3。
ぶどうの木の剪定終了です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景ブドウの木剪定終了その2。
ぶどうの木の剪定終了です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景ブドウの木の剪定終了その1。
ぶどうの木の剪定中です。 -
市田柿の木の剪定作業の光景柿の木その3。
手入れ中です。 -
市田柿の木の剪定作業の光景柿の木その2。
手入れ中です。 -
市田柿の木の剪定作業の光景柿の木その1。
手入れ中です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景その4。
手入れ中です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景その3。
手入れ中です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景その2。
手入れ中です。 -
ぶどうの木の剪定作業の光景その1。
手入れ中です。 -
市田柿の選別の様子です!
間もなく出荷開始です! -
市田柿の天日干しの様子です!
綺麗な白い粉がくるのが待ち遠しいです! -
市田柿のほぞきりの様子です!
-
市田柿の柿暖簾の様子です!
シーズン到来です! -
市田柿の柿むきが始まりました。
シーズン到来です! -
今年も市田柿の収穫が始まりました。
例年より1週間程早い収穫です。 -
市田柿の収穫1か月前の様子です!
-
今日の南信州は曇り時々雨です。